Archive
一番乗り

朝晩涼しくなってきましたが、今朝は「涼しい」よりもワンランクアップした冷え込みでした。私も上着を着て、つま先がほんのり秋色(薄紫)になっていたので靴下も装着です。まだタオルケット1枚で寝ていますが、そろそろだろう、ということで…本日布団の上掛けを毛布に変えました(人間用)。敷いてるそばから一番乗りです。にほんブログ村リンク...
- 0
- 0
ピオーネ。そしてネクスト
- 0
- 0
整理整頓
- 0
- 0
日中はまだまだ暑いですねー

朝晩はだいぶ秋っぽい空気感なのですが、日中の日差しはまだ カッ! という感じです。30度位いきますし。しかしそんな日中でも我が家にも小さい秋が。布の上布の上布の上(一部外出)…卓上。にほんブログ村リンク...
- 0
- 0
富士男

富士山頂付近でガリガリにやせ細った犬がたびたび見かけられ、とうとう7月に保護されたというニュースを見ました。「迷い犬」と言われていますが、まさか犬が自分で富士登山を楽しもうとするはずもなし。飼主に連れられて一緒に登山させられたときにはぐれたか、捨てられたのではないかという話しでした。犬はオスの雑種で、「RLAV被災動物ネットワーク」というところで保護されています。この団体は東日本大震災の後、仮設住宅で...
- 0
- 0
里子

時々思っている事なのですが、うちみたいな多頭飼いで「いーち、にーい、さーん、しーい、ごーお…」などと、ザックリと扱われるより一匹・二匹くらいで、愛情たっぷりお手入れたっぷりでかわいがられる方が、猫たちは幸せなんじゃないだろうかと。なので望まれて、一番小さい子「とら」を里子に出すことになりました。生後数日でうちに持ち込まれ、必死に育てた三毛姉妹。お姉ちゃんか妹か、どっちだったのかな。 という夢を見て...
- 4
- 0
巷で広がるみどりむし(ユーグレナ)の輪。その効能とは?
なんだか大がかりな話なのですが…NASAが開発し、東京大学が世界で初めて大量培養に成功したという、みどりむしサプリ「バイオザイム」。バイオザイム 正規品 100粒 3個セットなんだってミドリムシを?!と思ったのですが、 実はミドリムシには人間が健康的に生活するために必要な栄養素の全てが、バランス良く含まれているんですってー。野菜なんかから栄養を取ろうと思うと、よーーーく噛んで食べても、植物の細胞にある細胞壁に...
- 0
- 0
散らかった中にも秩序あり

テーブルで作業していると ぐいぐい侵犯してくるねこら。「ちょっと雑然とした卓上」 があっという間に「散らかりに散らかったテーブルの上」 に早変わり☆彡しかし並び方には、猫界に厳然たるルールも存在するらしい。きちん。にほんブログ村リンク...
- 0
- 0
3D

わんこはテーブルに上ったりしないんでしょうか?洗濯かごに入れられるだけでそこから出られない、なんてのも見かけました。その点猫は3Dで移動するので、色々と弊害があります。テーブルやTVに乗るのなんて日常茶飯事ですが、冷蔵庫の上やカーテンレール、果てはドアの扉の上で発見なんてこともありますねー。ここはタンスの上。今朝起きてきたら、昨日買った食パンが床に転がっていました。もちろん 袋の上から齧られた跡。ねこ...
- 0
- 0