fc2ブログ

Archive

2015年11月 1/2

数当て最新版

なかなか全員集合にはならないけど、今回は惜しいところまで行ってる。このかたまり以外にもう一つ。全部で何匹?この中で2,3匹の猫に枕にされている、ぺっちゃんこの2番目長老茶白猫(チョキ:15歳:右から2匹目)が今朝から具合が悪そうだ。 昨日まで普通だったのに。水しか飲まずに、ときどき唸ったりしてずっと寝てる。気付くと自分の足で移動してるので、まだ大丈夫… 大丈夫なはず。今夜はチョキが熱狂的に大好きなお刺...

  •  0
  •  0

ソフト?モヒカン

あったかくなるまで今シーズンも、毎日こんなんなんだろうな~~~だんごと見せかけてだんごじゃない、散らかったやつらも…こちらは身づくろいの途中で力尽きたか。それとも寝ぐせか静電気か。にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

幸せ寝

ぬくぬく幸せね。やられてるほうは微妙だけど寝。寝る・食べる・遊ぶが仕事なんて…つくづくうらやましい寝。にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

今日の攻略法

人間が寝る時に、あとからねこらがゾロゾロやってくることもあればこのように先回りしていることもある。このままだと寝るためには、右端か左端に半身ぐらいしかねじ込めないので…とりあえず肩口を突っ込んだのちにじりじりと中心部へと移動する!ふう… 今日もうまく行った…(踏まれてるけどな)にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

遠近感

いつものソファーでの猫だんごもりもり。何の変哲もない日常だけれども…こちらはわが家で一番巨大なねこと、一番ちっさいねこ。(子猫では無い)なんか遠近感おかしい。猫の上に猫が乗っかってるから?   巨猫が巨猫すぎるから?にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

6Kg超のホールド力

布団に入るとねこたちが押し寄せてくるのですが、ねこ的一等地はどこなんだろう?足の間はあんまり立場の強くないねこが占拠することが多いので、そうでもないらしい。やっぱり人間の腹の上?6Kg重い… うぐぐぐぐ  たまたま布団から出していた腕もひじ掛けに使われています。添い寝もモリモリ。 なぜ全員後頭部なのか。一方で寝場所を定めるために、人の上をうろうろ歩きまわっているやつもいますよ、と。にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

もはや知恵の輪

秋冬の割りには最近まだまだ生あったかいですが、ソファの上は着々と使えなくなっていってます。もうたやすく人間はゴロゴロできません。茶白だから群れるのか。 男子ーズだから群れるのか。何がどうしてどうなってるのやら。にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

場所取り合戦

人間が寝ようとすると、ねこたちもぞろぞろと寝室に移動してきます。一緒に寝るのはいいんだけど…  添い寝なら。しかしもりもり押し寄せてくるねこら…う~ん う~ん (黒猫は当然のようにいつも横隔膜あたりに乗っかってくる。)一度トイレに起きたりすると、帰って来た時どこに足を突っ込んでいいのか分からなくなりますよ。にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

座りますとも。

ちょっと席を立って、戻ろうと振り返るとずっと前からこうだった、みたいに素早くダブル香箱。しぼんだ長老猫(左)と、ぶりぶりに身の詰まった中年猫。猫の爪とぎでびろびろに伸びた、破れた蜘蛛の糸みたいになってる椅子カバーの繊維は、この後カットしましたけど…もちろんこの三角の隙間に座りますよ。 こんな私の尻でも意外と入ります。にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0

毛色が違えど平和

ええ、生まれも途中までの育ちもそれぞれ違いますし(実家の庭・人んちの庭・公民館の前)、肌の色も違えど平和ですよ。微妙に間隔が開いてますけどね! ときどき紛争も勃発しますけどね!おや…チャック見えてますよ。にほんブログ村リンク...

  •  0
  •  0