fc2ブログ

Archive

2018年05月 1/2

「クリスピーキッス」がおまけでついてきているのかと思ったら…

わが家で割と高頻度で登場するカリカリ「モンプチドライ」。モンプチ バッグ 成猫用 5種のこだわりブレンド ターキー・チキン・お米・かつお・小魚味 600g [キャットフード・ドライ]これはどの味も食いつきがいいので、けっこう長い付き合いです。大抵のカリカリはすぐ飽きが来て、プイッと食べなくなることがありますが、モンプチドライはずっと人気があります。いままでもたまに、おまけやキャンペーンの応募用紙などが貼りつい...

  •  0
  •  0

寝ても覚めても

添い寝ならいいけど、なぜ寄ってたかって上に乗っかって圧力をかけてくるのか。起きるまでまだ時間があるのに!暑い重い暑い重い…椅子だってそう。私のスペースは??狭い… 尻が痛い…さらにその狭い隙間で大暴れして、踏んだり蹴ったりするんですよ┐(´д`)┌にほんブログ村-PR-...

  •  0
  •  0

個体差際立つ換毛期

え?いつもこんな時期だっけ??というくらいに現在もっそり毛が抜けるやつが数匹いる。寝ていたところにべっとりと毛の塊がついていたり、バババババって掻くとぶわわわわわっと毛が飛び散ったり。よそさまではブラッシングが大嫌いな猫もいるようですが、わが家はみんな大好き。っていうかしつこい。いつまでもやらされる。カタッ… と音がして、すっ飛んでくるのがブラッシング。ダッシュで逃げ出す(一部)のが爪切り。他のやつに...

  •  0
  •  0

人気スポット「in 箱」

上手におさまれたら成功。成功まあ成功みっちみち。でも成功。うーん・・・?はーやーくー(順番待ち)みっしり成功。みっしり成功…?判定まち。失敗。にほんブログ村-PR-...

  •  2
  •  0

気持ちはわかるが

余計暑さが増すからそーゆーのやめて。しかもわざわざ目の前に来て。もっとひんやりしている床にでも行けばいいよ?でも気持ちはわかる。なにしろ5月で29度超えだから。一応秩序をもって卓上に並べている、処理待ち書類などの上にバーーーンと乗っている猫ですが…猫のせいでただ単に散らかりまくっているようにしか見えない。いや実際にもぞもぞするたびに猫が散らかしているのだけど!猫が!にほんブログ村-PR-...

  •  0
  •  0

【世界の猫】縮れてごわごわした被毛が特徴~アメリカンワイアーヘアー

このねこのご先祖様はニューヨーク州の片田舎でうまれたアダム。針金のように堅い被毛の、天パーの猫であったのです。この猫の縮れ毛も突然変異で、しかも優性遺伝なので、どんな短毛の猫と交配しても生まれてくる子猫は縮れっ毛になってしまうそうです。現在のアメリカンワイアーヘアーは、毛質以外の特徴はアメリカンショートヘアーと同じらしいです。だから画像検索しても、ネット上はアメショーばっかり出てきて、ワイヤーヘア...

  •  0
  •  0

ねこさまざま

本日は打って変わって外はもわ~~~んと暑い。しかし猫によってそれぞれ体感は違うようで、キュッと丸くなっているのがいればちょっとほどけているものあり。膝を狙ってくるかと思えば床に伸びてみたり。ちなみに室内は24度前後なり。こんな感じでもう初夏なのに、くしゃみ鼻水の花粉症の症状が今年はまだ治まらない。いつもはゴールデンウィークまででだいたいマスク不要になるのに…今年の花粉は量が多いうえに長くてしつこい!…...

  •  0
  •  0

しまわないでよかったね。

ちかごろ一時夏のように暑い日が続いたけれど、きっとこの日が来るだろうとヒーターをしまわずにいた。室温18℃につきヒータースイッチオン。あったかスポットに見えて、実はここはそんなにあったかくならない。触ってもひんやりしている。あったまる家電ナンバーワンと言えばやっぱここですよ。猫にやさしいわが家の分厚いテレビは、何度か危機はあったもののまだまだ現役。この極楽スポットを奪うのかと思うとやすやすと買い換え...

  •  0
  •  0

はたらくねこさん「猫の家政婦 猫村さん」

ねこのお手伝いさん 猫村さんま、架空の方ですが、この人ほどはたらくねこさんもいないな~と、ふと思いましたのでエントリーです。主役は猫の家政婦「猫村ねこ」。離れ離れになった、昔かわいがってくれた坊ちゃんを探すべく、家政婦協会に住みこみます。仕事先として犬神家に奉公することになりますが、家庭崩壊しつつある一家に猫村さんがおせっかいすることで・・・毎日1コマ更新の、えんぴつの線画がほのぼのとした味わいの...

  •  0
  •  0

2018年6月号の「ねこのきもち」にはいろいろ詰まっていました。

今回は分厚くずしっと重い「ねこのきもち」。2018年6月号の「ねこのきもち」大物の付録とアイムスの試供品(裏返してみたら仔猫用パウチもいた)入り。うわ~~~また組み立てモノか~…あとそういえばこの時期は、定期購読の更新月だった。創刊号から買ってるので、今年は13年目の13周年らしい。定期購読の人には「うちの猫グッズ」がもらえます。5年以上継続している勇者には、「メモリアルフォトブック」としてハードカバー仕様...

  •  0
  •  0