fc2ブログ

Archive

2018年10月 1/2

さよならピオーネの記念撮影

ねこも楽しい人間もおいしい秋の味覚ピオーネ。さんざん入れ替わり立ち代わり使用しましたが、とうとうこの間の紙ごみ収集の日に潰してリサイクルに出しました。最後の記念撮影です。お決まりに中でゲロしたこともあったけど、それでヨレることもなく。丈夫だし厚いし、いい箱であった。にほんブログ村-PR-...

  •  0
  •  0

寝てるのに疲れるのは

薄暗がりで良く分からないけど、グレーの猫と黒猫のねこ団子。一部分がふとんの中身の人間と接触しているのは猫の習性か。一部ならいいけど、もっとダイレクトに接触してくるねこもいます。うぐぅ… としか出ない感想。片足、腹の上以外のすき間にも無駄なくネコロニー。およその全景 重い… 苦しい… 動けない…日常。寝てるだけなのに関節カチカチに固まる。にほんブログ村-PR-...

  •  0
  •  0

猫と共通の趣味

日向ぼっこしながら猫らがかぶりつきで観ているもの…それは見逃してしまった番組の再放送…WWEスーパースターズ です!※WWEとは※World Wrestling Entertainmentの略。アメリカに本拠地を構えるプロレス団体のこと。選手のことはレスラーではなく「スーパースター」と呼びます!ちなみにファンのことはWWEユニバースと言います。RAW(ロウ)・Smack Down Live(スマックダウンライブ)・NXTと、それぞれ独立した専用番組があります。一...

  •  0
  •  0

意外と手づくりの「猫ごはん」本いろいろあり。(いくらカンタンと言われてもムリなものはムリ)

わんこのごはんを手作りしている人はよく見るけど、おうちでにゃんこのご飯はまさか手作りですか?!我が家は朝にカリカリ、夜に缶詰などのウエットなので、完全な中食派です。手づくりムリ。それ以外の猫ごはんと言えば…食卓から隙を突かれて人間様のおかずを盗まれたときとか、盗られるくらいなら最初から猫分を小さくカットして、別盛に準備するお刺身とか、同じ理由で鶏肉系豚肉系牛肉系料理とか…くらいでしょうかね~~~猫ご...

  •  0
  •  0

そろそろ冬の入口ですな~

朝はだいぶひんやりするようになってきました。夜はまだ昼の熱がちょっと残っていたりして、室内はそうでもないと思うのですが猫たちは季節の移り変わりに敏感ですわ。人間はまだ室内なら1日のうち半そで9割、というところですけれど、猫らは夜はだんごになってるし。そろそろヒーターも用意して、扇風機と入れ替えなければなるまい。こちらは冬に良く見る光景。場所取りに序列などはあるのかな?尻がほんわか温かいファンヒーター...

  •  0
  •  0

手が冷たくなったらこの中に突っ込みます。

もう間もなく日常的に開始される予定の、わが家のネコロニーですが。本日は、天然のものに人工的な作為を加えてみました。ちなみに写真の加工ではありません。ソファー上で形成されていたネコロニーに、別のところで寝ていた猫をトッピングしました。茶白猫と三毛猫の、白と黒と茶色が混じり合ってわけわからんことに。しかも猫の柄が猫の手足に見えたりして、( ゚д゚) ・・・(つд⊂)ゴシゴシ ・・・(;゚д゚)? ・・・ってなる。にほん...

  •  0
  •  0

そういえばいつもそうだ

集団行動(?)の中で、ひとりだけ寝相の悪い子がいます。でも…過去のデータを振り返ってみいると…だいたいいつもそんなもんだった。にほんブログ村-PR-...

  •  0
  •  0

「ねこのきもち2018年10月号」2号続けてふろく不発。

9月、10月号とアップを忘れていた「ねこのきもち」。忘れていることに気づいた翌日に最新号の11月号が届いちゃいました。これはねこのきもち2018年10月号一式今月の大きな特集は「ライフステージ別猫がかかりやすい病気」。そろそろわが家の猫らも全員がシニアの領域…ちょっと前まで子猫だったのに…絶対に訪れる「死」のことを思って勝手に号泣、というのを最低月イチ繰り返す。前号に引き続き、(私が)心を動かされないふろく。...

  •  0
  •  0

あばらやはいつ「廃屋」になるのでしょうか

分かりにくいでしょうが2個入りです。オトクですね。「ねこのきもち」ふろくのキューブは変形して、縦長に伸びてます。とっくに原形をとどめておりません。っていうかすでに「キューブ」ではない気がする。それとも枠がある限りキューブ?ところでこれは、どこまでいったら「ゴミ」になるんでしょうか。ねこが入らなくなったら?勝手に捨てたらショック?にほんブログ村-PR-...

  •  0
  •  0

すっかり忘れていた「ねこのきもち2018年9月号」を急いでアップしておく

ふと「あれ?先月(9月)のねこのきもちって載せたっけ?」と確認してみると、載せてなかった。それどころかその前の月(8月)に届いた9月号もまだだった。ねこのきもち2018年9月号いそげいそげーーー!11月号がそろそろ来るころだぞーーー!!たぶん9月号はふろくがつまらないので、さっさと忘却したのだと思う。私の大っ嫌いな段ボール系組み立てふろく(手がカサカサするんじゃあぁぁぁぁ)&自主的に遊んでもらいたい、のじゃ...

  •  0
  •  0