Archive
ねこジャー

キリッ炊飯器の釜を取り出して洗って、セットし直すまでの間によく見られる光景。だがすべての猫が入るわけではないのが、段ボールや袋類と違うところ。でかねこ3兄弟は1匹以外入らないし…その1匹もここ数年入っているのを見ない。でか三毛ねこも入らない。ちなみにでか三毛猫は、半年くらい前からペチャンコになってるAmazon段ボールを愛用中。薄汚いし、これ以上ないくらいペチャンコなのに、毎日使用しているので片づけるタイミ...
- 0
- 0
ひとりの力は小さくとも

まだまだ序の口だけれど、ちかごろ寒いね。寒くてぎゅっと丸くなる。ふたりだと寒そうなねこだんごも…カタマリになるとあったかそう。っていうか重そう。上空から眺める「猫だんご寒いときバージョン」なぜか上へ上へ… 猫が猫の上へ…だんごはかたまるとあったか~い。ぽかぽか。ポカポカ過ぎて離脱するねこも発生。にほんブログ村-PR-...
- 0
- 0
だろうね

先日おろしたてのニュードーム。ほげぇぇぇぇぇ数年前におろした、同じやつのサイズ違いの現状がこうなので右上のピンクのどうせこうなる日も遠くないと思ってはいるもののおろした当日すでに凹みグセがつかないよう、踏まれては直し、潰されては形を整えをマメに。…しているのに、最初の完全なる一撃を食らう。ここからは、戻しても戻してもだんだん天井は低くなっていくばかり。にほんブログ村-PR-...
- 0
- 0
【ドキュメント】おニュードーム開封。

実はこのニュードーム、買ったのは去年かそこら。こういうものはセールの時に買っておいて、いずれ今使っているものがボロッちくなったら交換するという方式を採用しています。シーズン終了間際には4割5割じゃんじゃん割り引いてますからね!ちなみにとなりでこれ以上ないくらいぺったんこになっているのは、今回おろした猫ドームと同じものでサイズ違いです。将来はこうなる の図。一番乗りで入る?入る??前足のみ。入らな~い...
- 0
- 0
せいちょうのきろく【兄弟編】

友達から「近所の家の庭で野良猫が子猫を生んで、貰い手を探している」という情報により、持って帰る気満々で見に行った兄弟猫。お風呂怖い編((((((°Д°))))))))過去に拾った猫のノミで一家中ひどい目にあった我が家。それ以来例外なしに、わが家の敷居をまたいだ猫はまずお風呂場直行となる。兄弟が洗われているのを((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルで見ている子猫。さっそく籐家具でオイタ編この家具、現在はもっとスカスカのボロボロ...
- 0
- 0
【世界の猫】一度目にしたら忘れられない無毛の猫~スフィンクス

長毛種・巻き毛種をしのぐ、究極の突然変異。それがヘアレスキャットの「スフィンクス」です。これは突然変異の中でも極めて珍しい突然変異だそうです。計画的に繁殖させるのは不可能に近いとか!!交配を繰り返しているうちに、短くて薄い産毛が生えるようになったそうですが、これは成長するにつれ薄くなっていくとのこと。Kinsey the Sphynx / The Pug Father寒そうです!無毛といっても、全くつるつるというわけではなく、頭・...
- 0
- 0
総員せいれーつ

ひとりだけ特にぬっくぬくのねこ盛り。知らない人もいるかもしれないけど、猫は群れます。自由気ままな単独行動のイメージがあるけれど…きちーんと川の字(1本余り)秋・冬・春はだいたいこのように集団行動?を見る機会が多いです。いやいやいや、待て待て待て。暑くてもべったりしつつ整列してるな。年中無休だな。にほんブログ村-PR-...
- 0
- 0
今年の「好きなものを選べるうちの猫グッズ」は缶バッジにしてみた!

「ねこのきもち」を購読していると、年に1回好きなものを選べる「うちの猫(コ)グッズ」がもらえます。毎年毎年締め切り日当日ギリギリにオーダーするけど、5月には届いていた案内もらえる商品の内容は・フォトブック・スケジュールノート・猫手帖・卓上カレンダー・缶バッジ(3個セット)5年以上の購読者様(年一活払い&5年以上継続購読)には・メモリアルフォトブック(ハードカバー)すべて「うちの猫(コ)」の写真を選んで...
- 0
- 0
無理があるのでは?
- 0
- 0
「ねこのきもち」2018年11月号はかねてから思っていた「サイレントニャー」について特集アリ

うだうだしていたら12月号が来てしまったので、たぶんもう今回の11月号は「ねこのきもち」のホームページからも手に入らないと思います。→ ねこの気持ち お申込み手続きのご案内「ねこのきもち」2018年11月号表紙の子猫ふわふわぁぁぁでかわええ(*´▽`*)モンプチのサンプル付きでした。別冊ふろくの「ねこのきもち獣医師相談室」Q&Aブックどっちでも好きにしたらええやん、っていう相談もあったり。猫にマッサージ は何度も繰り...
- 0
- 0