Archive
猫も個人主義へ

全盛期は両手でギリギリ数え切れるほどの猫がいたわが家ですが、すっかり数も減りました。春夏秋冬猫だんごを形成していたのに、今じゃめったに見られなくなりました。猫 個別主義の時代に突入。時々別の三毛猫と、最後の茶白男子がギューギューになっていることがあるけれど、基本的に単独行動となりました。一般的に3匹いれば「猫たくさんいる」、というくくりになるでしょうが、常に5匹6匹7匹8匹9匹といた時代が長いので、すご...
- 0
- 0
だいたい3になる。

近ごろまたさむーくなって、ヒーターやストーブが必要に。人間の足元温め用のストーブも、猫が焦げないところだけ点けて使っていますよ。なにしろ過去にストーブで毛皮を焦がしたやつがいるので、ときどき様子を伺います。ファンヒーターの吹き出し口やらストーブやら、すごく近くににじり寄って使ってるので用心しないと。あったまってだんだんほどけてきて…最後は3っぽくなる。にほんブログ村リンク...
- 0
- 0
猫缶は猫肉じゃないよ。それでもこの世には人間の食べられるペットフードもある。

猫缶というと、缶のラベルに猫の絵や写真があることから、猫肉の缶詰だと思っている人もいるらしいですねえ~~~いや、いないでしょ!ずーっと前「サザエさん」で、マスオさんが同僚とおかずを持ち寄って、会社で炊飯器でご飯を炊いてランチにする、という話がありました。マスオさんがカレーを持って行った次の日、当番のアナゴさんが缶詰持ってきます。ア 「これしかなかったんだよ」マ 「おいしそうじゃないかー」ラベルに「...
- 0
- 0
【ねこのきもちふろく】だーーーれも使わなかったものでも

「ねこのきもち」という雑誌のふろく。ときどきこのような、テントなどの大物ふろくがついてきます。開けてないテントやトンネルなど徐々にたまりつつある。組み立てがめんどくさいのもあるけれど、これは広げたらすぐ使えるやつ。去年兄弟猫が死んでから、急に弱っていったねこ「キー」のために、おこもり用におろしたもの。キーの死後、だーーーーれも使わず だったのですが。急に今月くらいから使い始めるようになったねこ。あ...
- 0
- 0
あぐあぐあぐごりごりごりざーりざーり

パソコンの左側の割とよく使う部分に居座るねこ。勝手にキャプスロックしたりコントロールキー連打したり、wwwwwwwwとか入力したり、邪魔の限りを尽くす。今使っているPCの熱排気口が左側にあり、そこからの熱風を楽しんでいるらしい。以前のPCは後ろから排気してたので、PCの後ろでよくながーーーくなっていたが…あったまってくると眠くなる… と同時に狂暴になる。それがねこ。腕をぐいっと引き寄せてざーりざーりと...
- 0
- 0
かわいいは正義。

朝まで一緒に添い寝していたねこ。チラッ毛布にくるりん ってなってぬくぬく。しっかり上手にくるりんと、毛布をひと回り巻き込んでいるので人間のほうの背中にまで毛布が回ってこない。だがしょうがない。だってかわいいんだもんな。にほんブログ村リンク...
- 0
- 0
深窓令嬢風なねこと落下30秒前のねこ

なんかね、この季節。すぐ眠くなっちゃうんですよ。ねこが。(1年中そうだけど)ホラもうレースのカーテンをまとってウトウトしていたら( ゚д゚)ハッ!と開眼。隣のタワーからなんか落ちたね?にほんブログ村リンク...
- 0
- 0
デンジャラスゾーンでこう見えて熟睡中。

腕ダラーーーンで熟睡 と 破壊されているソファーカバーカバーですらこうなので、本体はとうの昔にバリバリになっている。骨も見えている。落ちるよ落ちるよ落ちるよ…!うるさぐわあぁぁぁぁぁ背もたれで寝てる猫の周りをぐるぐる回って、べスポジ探してたら起きた。ちなみに反対向きの時もハラハラするのは一緒。にほんブログ村リンク...
- 0
- 0