「NOW FRESH(ナウフレッシュ)シニア ターキー サーモン ダック」お高いのに食べないフードシリーズにまた一つ仲間入り

ナウフレッシュ
年を取って食べムラがひどくなってきたわが家のシニア猫たち。
あんなちびすけだったのに、全員14歳と16歳になってしまいました。

少しでも良い栄養を摂ってほしいのだけど、家の周りで買えるフードはもうほぼ試し尽くした。
食べるもの、食べないものそれぞれだけど、高いからと言って、いい素材を使ってます!!と声高にうたっているからと言って、猫らが食べるとは限らんのよ。
今までも、朝お皿に出しては夕方そのまま三角コーナーに捨てる、という無為な作業を繰り返すこと多々。

今回もネット通販で発見した世界のプレミアムキャットフードですが。
100%フレッシュな生肉・鮮魚+グレインフリー+豊富な野菜・フルーツなど20種類以上の多彩な食材を使ったほどよいタンパク質バランスのレシピ!
…まあ念のため、一番小さいサイズにしたのでダメージは1300円くらいで済んだのですが…。
捨てるつもりで買ってないからね!
いつも期待して買うからね!!

一方こちらは唯一食べ続けてくれている「三ツ星グルメ」シリーズ。
350円くらい。
これを食べなくなったらどうしたらいいのか。
ちなみに朝はカリカリ、夜は缶詰やパウチなどのウエットを与えております。
1種類だけだと食べないと困るので、毎食数種類並べています。

並べて出すも一方食わず。

誰も食わず。
三ツ星グルメを食い尽くしたのち、お腹が減ったらシブシブ3粒くらい食べる、という感じです。
今のところ。
ナウフレッシュは。
リンク

にほんブログ村
-PR-
- 関連記事
-
- 「NOW FRESH(ナウフレッシュ)シニア ターキー サーモン ダック」お高いのに食べないフードシリーズにまた一つ仲間入り (2023/09/01)
- 「ロイヤルカナン FHN エイジング 12+ 12歳以上の高齢猫用」うちの猫らが食べない高級カリカリシリーズ (2023/02/27)
- 「AFURERU やわらか仕上げ半生小粒タイプ」猫の数が半減して、さらにご飯選びが難しく (2023/01/26)
- 食べないヨロヨロ年寄り猫復活作戦 (2022/07/08)
- 「猫の日」にわが家過去最高額の猫缶を進呈した結果 (2021/03/03)
スポンサーサイト