【ふりかえり】せいちょうのきろく<姉妹編>
花粉真っ盛りのあの頃・・・
おまけに風邪もひいていたわたくし。
鼻が爆詰まりなのに滝のように鼻水が流れるという地獄の真っ最中。
準備も予想もしていなかったけれど、目も開いていない生まれたてのチビふたつが我が家に。

カイロ敷き即席寝床でちんまり 2個いるよ
このころは今よりずっと性能の悪いケータイで、写真もちっさいものばかり。
~~~ 略 ~~~
脳の血管が切れそうになるほどのあれやこれやをワンオペで通り過ぎ、ちょっと成長し子猫開眼。
ご飯を自分で食べるようになるだけで大変さがだいぶ減る。
おひざに至福のダブルこねこ

空気のようにかる~~~いちびーず
先住の同居猫にしっぽ咥えて振り回され、先っぽ骨が出ちゃったりしたけどプリティに成長。

おかんのように子猫の面倒を見ていたオス猫(大)
後頭部萌え~~~

寝るところは考えような…
初めての大地震、初めての直撃台風、初めての大雪などを経験し
どーん と成長。

どーん

あの頃は2個のちびねこ余裕だったひざの上…
あれっ?
ちょっとふてぶてしい・・・?
おまけになんか上から目線…?

にほんブログ村
おまけに風邪もひいていたわたくし。
鼻が爆詰まりなのに滝のように鼻水が流れるという地獄の真っ最中。
準備も予想もしていなかったけれど、目も開いていない生まれたてのチビふたつが我が家に。

カイロ敷き即席寝床でちんまり 2個いるよ
このころは今よりずっと性能の悪いケータイで、写真もちっさいものばかり。
~~~ 略 ~~~
脳の血管が切れそうになるほどのあれやこれやをワンオペで通り過ぎ、ちょっと成長し子猫開眼。
ご飯を自分で食べるようになるだけで大変さがだいぶ減る。
おひざに至福のダブルこねこ


空気のようにかる~~~いちびーず
先住の同居猫にしっぽ咥えて振り回され、先っぽ骨が出ちゃったりしたけどプリティに成長。

おかんのように子猫の面倒を見ていたオス猫(大)
後頭部萌え~~~

寝るところは考えような…
初めての大地震、初めての直撃台風、初めての大雪などを経験し
どーん と成長。

どーん

あの頃は2個のちびねこ余裕だったひざの上…
あれっ?
ちょっとふてぶてしい・・・?
おまけになんか上から目線…?

にほんブログ村
リンク
- 関連記事
-
- 似たようなシーンが続くけれど (2023/11/28)
- 今日の日中は季節外れに生あったかいですが (2023/11/24)
- 【ふりかえり】せいちょうのきろく<姉妹編> (2023/11/20)
- ちょんちょこりんのシャッターチャンスは逃したものの (2023/11/16)
- 好きとか嫌いとか言ってられない季節 (2023/11/12)
スポンサーサイト